|
 |
半巾帯
 |
半巾帯・浴衣帯 > 半巾帯 > 本場筑前博多織 小袋帯 part2 No2478086-270920
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
本場筑前博多織 小袋帯 part2 No2478086-270920 
しゃきっと洗練された小粋な味わい
キュッキュッという絹鳴りと、締りのよさが特徴の博多織。
絹鳴りの音と独特の締め味の秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸と太い緯糸にあります。
博多の帯は他の帯に比べて、経糸が多く、その数は60000〜8000本あります。
このような密な経糸に、糸を7〜15本も撚り合わした太い緯糸を強く打ち込んであるため、
動くと弾力性のある緯糸が反発して空気の層ができ、これが絹鳴りの独特で心地よい音を作り出しています。
本場筑前博多織の小袋帯は、きもの姿を華やかにしたい時大活躍してくれます。
結び方も色々あり気楽にお洒落を楽しむのには最適な帯です。
小紋・紬・木綿などに気軽にご利用いただけます。
【変わり文庫/おいそ結び/だらり結び/文庫くずし】
【のし結び/変り一文字/リボン結び/後見結び】
お好みの色柄をお選び下さい。
■素材:正絹
■長さ:約3m65cm
■巾 :15cm

この商品は1個まで「ゆうパケット」で送れます。
他の商品と同送の場合は、「ゆうパック」または「西濃運輸便」となります。
※お使いのディスプレイの種類や設定の差により
実物の色と画像の色が少々異なることもございます。

 
 
 
 
 

■ゆうパケットでのご注文方法■
1、商品を「買い物かごに入れて」下さい。
2、ご注文画面の「お支払い方法の選択」で「銀行振込又は郵便振替 」または、「クレジットカード決済 」を選択して下さい。
3、「配送方法の選択 」で「ゆうパケット メール便」を選択して下さい。
4、「注文内容確認画面」で注文内容が正しければ、「注文内容を確定する」をクリックして完了です。
ご注意
他の商品と同送の場合は、「配送方法の選択 」で「ゆうパック」または「西濃運輸便」をお選び下さい。
|
|
| |