トップ > 高級逸品物

高級逸品物

全39件

  • 本加賀友禅 留袖 山名田明生 (姉妹) 新古品 No 3385062

    本加賀友禅 留袖 山名田明生 (姉妹) 新古品 No 3385062

    126,500円 (本体価格 115,000円)

    No 3385062K

    本加賀友禅 留袖 山名田明生 (姉妹) 新古品 No 3385062 本加賀友禅の逸品、山名田明生作の御紹介です。 加賀友禅の特徴は、図柄を真正面に据え、筆の運びも精巧で写生的。 色彩は、「加賀五彩」の臙脂(えんじ)・藍・黄土・緑・紫の五色が基調となりしっと...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 二代目 久保田一竹 附下 ぼかし染め 新品お仕立て上がり No3654311

    二代目 久保田一竹 附下 ぼかし染め 新品お仕立て上がり No3654311

    126,500円 (本体価格 115,000円)

    No 3654311K

    二代目 久保田一竹 附下 ぼかし染め 新品お仕立て上がり No3654311 ご紹介致します商品は、二代目久保田一竹の附下です。 銀鼠色の地色にヒワ・紫・白緑・とぼかし染めにした附下です。 重圧感のある三重織地が独特の風合いを醸し出しており上品な付下げです。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本加賀友禅 浅野富治男 留袖 新古品 No 3227720

    本加賀友禅 浅野富治男 留袖 新古品 No 3227720

    121,000円 (本体価格 110,000円)

    No 3227720K

    本加賀友禅 浅野富治男 留袖 新古品 No 3227720 本加賀友禅の逸品、浅野冨治男 作の御紹介です 加賀友禅の特徴は、図柄を真正面に据え、筆の運びも精巧で写生的。 色彩は、「加賀五彩」の臙脂(えんじ)・藍・黄土・緑・紫の五色が基調となりしっとりとした色...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 石川県指定無形文化財 牛首紬 袋帯 新古品 お仕立て上がり  No 3731494

    石川県指定無形文化財 牛首紬 袋帯 新古品 お仕立て上がり  No 3731494

    58,300円 (本体価格 53,000円)

    No 3731494K

    石川県指定無形文化財 牛首紬 袋帯 新古品 お仕立て上がり  No 3731494 石川県指定無形文化財 牛首紬。 双子の蚕「玉繭」から取れる希少な糸だけを用い 丹念に織り上げた日本の三大紬の一つ。 釘にかけても破れない位丈夫なので「釘抜紬」ともいわれる堅牢な...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 初代 久保田一竹 辻ヶ花 留袖 新品お仕立て上がり No3385055

    初代 久保田一竹 辻ヶ花 留袖 新品お仕立て上がり No3385055

    660,000円 (本体価格 600,000円)

    No 3385055K

    初代 久保田一竹 辻ヶ花 留袖 新品お仕立て上がり No3385055 ご紹介致します商品は、初代 久保田一竹の留袖です。 金糸で地模様を入れた生地、三重織地に一竹の代表とされる「一竹辻が花」が染められております。 重厚感のある生地は、独特の染織技法で染めら...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  •  東京染繍大彦製  留袖 新古品 No 3080318

     東京染繍大彦製  留袖 新古品 No 3080318

    126,500円 (本体価格 115,000円)

    No 3080318K

     東京染繍大彦製  留袖 新古品 No 3080318 大彦 1875年(明治8年)より初代野口彦兵衛が創立した呉服商、約140年の歴史が有ります。 大彦は、友禅染めと刺繍を駆使した芸術的な着物、染繍作品を制作しております。 江戸時代から続く日本の伝統技法の友禅染で染...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 一竹工房 袋帯 手ボカシ染め 新品 お仕立て上がり  No 3731500

    一竹工房 袋帯 手ボカシ染め 新品 お仕立て上がり  No 3731500

    99,000円 (本体価格 90,000円)

    No 3731500K

    一竹工房 袋帯 手ボカシ染め 新品 お仕立て上がり  No 3731500 染色家、一竹辻が花創始者、久保田一竹で有名な一竹工房の袋帯です。 工房独自の金通し生地を使用。お太鼓、前柄部分を手ぼかしで染めております。 落ち着いた色合いの松葉色に黄緑・紫・青磁色を...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 読谷山花織 新古品お仕立て上がり  No 2778360

    読谷山花織 新古品お仕立て上がり  No 2778360

    275,000円 (本体価格 250,000円)

    No 2778360K

    読谷山花織 新古品お仕立て上がり  No 2778360 読谷山花織(よみたんざんはなおり)は沖縄県中頭群読谷山で作られている織物です。 読谷山の特徴としては、織り地に先染めされた糸で花のような幾何学模様の紋様を織り込んで描いています。 織り込まれた絵柄が刺...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本場久米島紬 新古品お仕立て上がり 琉球柄 No 3378019

    本場久米島紬 新古品お仕立て上がり 琉球柄 No 3378019

    132,000円 (本体価格 120,000円)

    No 3378019K

    本場久米島紬 新古品お仕立て上がり 琉球柄 No 3378019 平成16年度に重要無形文化財に指定されました本場久米島紬。 天然染料の染めから織りまで数ヶ月は要する手作業となり、近年では、希少な存在となっております。 久米島紬が紬の発祥の地と言われ、一説に...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3378040

    二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3378040

    275,000円 (本体価格 250,000円)

    No 3378040K

    二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3378040 ご紹介致します商品は、二代目久保田一竹の附下です。 ヒワ色を基調とした生地に同色系でぼかし染めにしており、 上前には「辻が花」が絞り染めされており一竹独特の技法が施されております。 重...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 西陣 御陵織 袋帯 六通柄 鳳凰・唐草華文様 新古品 No 3731586

    西陣 御陵織 袋帯 六通柄 鳳凰・唐草華文様 新古品 No 3731586

    77,000円 (本体価格 70,000円)

    No 3731586K

    西陣 御陵織 袋帯 六通柄 鳳凰・唐草華文様 新古品 No 2843334 京都 西陣 六通柄御陵織の袋帯のご紹介です。 しっかりと織られたしなやかなとても良い生地で締めやすい袋帯です。 唐草華文様に鳳凰が舞う模様に宝相華を配置させた柄は上品で優雅さを兼ね揃...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 川島織物 袋帯 宝づくし 新品仕立て上がり No 3731593

    川島織物 袋帯 宝づくし 新品仕立て上がり No 3731593

    99,000円 (本体価格 90,000円)

    No 3731593

    川島織物 袋帯 宝づくし 新品仕立て上がり No 3211927 京都西陣の老舗メーカー 川島織物。 川島織物は京都の祇園祭の貴重な山車幕・装束の復元・新調などを製作する、名門の織物老舗メーカーです。 現社名、株式会社川島織物セルコン。 現在では、株式会社LIXI...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3654328

    二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3654328

    220,000円 (本体価格 200,000円)

    No 3654328

    二代目 久保田一竹 辻ヶ花 附下 新品お仕立て上がり No3417114 ご紹介致します商品は、二代目久保田一竹の附下です。 青磁色を基調とした生地にグレー・紫・深緑などの色合いをぼかし染めにしており、 上前には「辻が花」が絞り染めされており一竹独特の技法が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 訪問着 人間国宝 羽田登喜男  登喜ブランド『TOKIOetTOKI』 3425300

    訪問着 人間国宝 羽田登喜男  登喜ブランド『TOKIOetTOKI』 3425300

    154,000円 (本体価格 140,000円)

    No 3425300

    人間国宝 羽田登喜男  登喜ブランド 『TOKIOetTOKI』 新品お仕立て上がり 訪問着 No 3425300 今回ご紹介いたしますお品は、人間国宝・羽田登喜男氏、その孫登喜さんのブランド『TOKIO et TOKI』の訪問着です。 上質の縮緬生地に黄道色とグレーのたたき総柄地...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 本場結城紬 100亀甲 縦縞柄 新古品仕立て上がり No 3400901

    本場結城紬 100亀甲 縦縞柄 新古品仕立て上がり No 3400901

    165,000円 (本体価格 150,000円)

    No 3400901

    本場結城紬 100亀甲 縦縞柄 新古品仕立て上がり No 3400901 結城紬は、茨城県結城市を中心に、栃木県との県境一帯で織られている素朴な風合いの紬織物です。 伝統技法を現代に伝える唯一の紬で、今日ではもっとも高級な先染織物のひとつとされています。 撚...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 夜の銀座 訪問着 中古品仕立て上がり No 3377982

    夜の銀座 訪問着 中古品仕立て上がり No 3377982

    88,000円 (本体価格 80,000円)

    No 377982

    夜の銀座 訪問着 中古品仕立て上がり No 3377982 手描き友禅 正絹(絹100%) 訪問着をご紹介します。 しなやかで上質な生地に手描きにて夜の銀座の街を とても細かく精巧に手描きで描かれたとても珍しい風景画です。 走る車のヘッドライトやテールライトも流れ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ